![]() |
![]() |
実際のカイロプラクティック治療のプロセス(問診・姿勢分析・神経学テスト・整形学テスト・モーションパルペーション・筋力テスト)を、具体的に写真入りで説明しています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
患者さまからの治療体験記と寄稿、当治療室スタッフからのメッセージ。所長の「多事戯言」も今後ここで紹介してゆきます。はじめてカイロプラクティック治療を受ける方にとって、患者さまの生の声である「治療体験記」は、きっと参考になるはずです。 |
|
|
お化粧や流行りのファッションをチェックする前に大事なことが正しい立ち方と歩き方です。歩き方が悪いと、その日の装いの努力も無駄に映ります。またカイロプラクティックの効果を生かすのも駄目にするのも日常の歩き方・姿勢であると言えます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
健康を細胞レベルからじっくりと考えてみることも一度は必要です。生活習慣病を最新の分子栄養学の知見から説明しています。「1億総半病人時代、そして誰もに訪れる生活習慣病」 「私のインフルエンザ観」は特におすすめ! |
![]() ![]() 1.ビタミン・ミネラルの働きこそが生命の本質 2.病院の検査で「異常」が見つからなければ「正常」!? 3.栄養素は食事で摂れる、摂れない!? ![]() ![]() 1.はじめに 2.「インフルエンザウイルスVS体内の免疫力」ー たとえれば戦争みたいなもの 3.まず、敵であるウイルスの性質を良く知ろう。感染症であることをお忘れなく 4.免疫システム第一段階〜第二段階 免疫細胞が大活躍 5.免疫システムを強化する一騎当千の戦士達(1) 6.迎え撃つ身体軍の一騎当千の戦士達(2)「ビタミンACE」 7.迎え撃つ身体軍の一騎当千の戦士達(3)「フリーラジカル・ターミネーター」 8.腸内細菌叢の正常なバランスを維持する |
|
カイロプラクティックとは?カイロの歴史から科学性、適応症・禁忌症に至るまで詳細な解説。整体や東洋医学との違いが明快に判ります。 |
![]() 北京原人も背中が痛かったのだろうか。 ![]() ORIGIN OF CHIROPRACTIC ![]() THE LATEST OF EUROPEAN & AMERICAN CHIROPRACTIC 教育システム 治療システム 保険制度 ![]() @ THE BODY AS COSMOS カイロの生命観 /カイロの科学 A身体という宇宙。 ![]() SYMPHONY OF HUMAN BODY 基調/変調/旋律 ![]() カイロプラクティックってなんだ。 サブラクセーションとは。/外科医学じゃない。東洋医学じゃない。 敢えて、禁忌を語る。/カイロの主な適応症 ![]() ![]() 背骨を意識する暮らし @座る A眠る B歩く ![]() 満腹感が惑わすカラダの栄養バランス 目覚めの朝の10分間エクササイズ 生活の中に見る自分流リラクゼーション |
![]() |
よくある質問をまとめてみました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
京都南カイロプラクティック研究所のご案内。当院付近の地図・交通、施術費、予約および施術時間帯など。院内の写真も掲載。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
オルタナイティブメディスンを中心に、所長お勧めのサイトをご紹介しています。 |
こちらから |
![]() |
お知らせとサイトの更新記録です。1996年に初めてサイトをアップしてから2000年の前バージョン以前までは、多忙を理由に全く手つけずでした。2000年バージョン同様、今回のリニューアル版も月に数回は更新できるようこつこつと努力します。 |
こちらから |
![]() |
![]() ![]() 女性の患者さんに好評な花・雑貨などを写真に収めました. お時間のある方は覗いてみて下さい. ![]() ![]() 画像専用掲示板です.どなたでも投稿できます. お家の花・ペットの写真などなんでも歓迎します. 転送できるファイルはGIF JPG MOV SWF形式のファイルです.(50KB以内) 管理者が不適切と判断する場合は,予告なく削除することがあります. |
![]() |